【PJ紹介】Part.2 「セキュリティPJ」

こんにちは、

採用担当ふじたです🍃

さて、今回は【PJ紹介】Part.2ということで

セキュリティPJ

を紹介していこうと思います👏

⇓ Part.1 (IMP-PJ) はこちら ⇓

【PJ紹介】Part.1 「IMP-PJ」

こんにちは 採用担当ふじたです☃ さて、2024年度の採用ブログではYLPのPJ(プロジェクト)を 1つずつ紹介していきたいと思います! ㊗第1回は 「IMP-PJ」 です! 「????…

今回も、✨ 特別スペシャルゲスト✨ 様にご協力をいただき紹介していきます☆

(お忙しいところご協力いただきありがとうございました🙇🏻‍♀️)

Q.セキュリティPJとはどんなPJですか

社員のセキュリティ意識向上やセキュリティルールを守ってもらう活動を行っています。

企業や組織においては、たった一人の不注意が、
ウイルスへの感染や情報漏洩といった脅威につながることもあります。

社員の一人一人が、情報セキュリティ対策の
必要性を理解し、自覚をもって取り組むことが必要です。

セキュリティPJが活動を行うことで、
情報漏洩等のセキュリティ事故を未然に防ぎ、会社の情報資産を守ることができます。
さらに、セキュリティ事故を起こさないことでお客様への信頼にも繋がります。




Q.具体的にどんな活動をしていますか?

【 セキュリティPJの活動にはたくさんあります 】

セキュリティ教育

社員のセキュリティ意識向上を目的とした教育活動です。
5分ほどで回答できるクイズ形式のものや最新のセキュリティ事故に関する啓蒙活動を行っております。

セキュリティ対策

社員に貸与されているパソコンや携帯電話の状態を確認し、情報漏洩につながることがないか
確認をする活動です。
セキュリティアップデートされているか、許可されていないアプリが入っていないか、
情報漏洩につながるものが残っていないか、といったことを確認しています。

セキュリティルールの整備

社内に整備されているセキュリティルールの見直しや
昨今の情勢を把握し、適切なセキュリティルールを追加したりする活動です。

BCP対策

BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、
事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、
平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法手段などを取り決めておく計画のことです。
BCP対策の計画を立て、他PJと協力して緊急事態に備える活動です。

ISMS

東京オフィスのみですが、ISMS認証を取得しております。
組織における情報資産のセキュリティを守るための対策や管理を行う活動です。

Q.PJのやりがいを教えてください

セキュリティ事故が起こらないことが1番のやりがいを感じます

社員の一人一人が、情報セキュリティ対策の必要性を理解し、
自覚をもって取り組んでくれた「証」だと感じるためです。
今までの活動が無駄ではなかったんだ。やってきてよかったと思える瞬間でもあります。

Q.今後どのように活動していきたいですか。

社員の一人一人が、情報セキュリティ対策の必要性を理解し、自覚をもって取り組んでもらえるように、
セキュリティPJが後押しできるような活動を行っていきたいです。

セキュリティPJは、YLPのセキュリティルール・規則といった大事な部分を担うPJというのがお分かりいただけたかと思います・・・!

セキュリティPJではYLP内のセキュリティをすべて担っているといっても過言ではありません。

セキュリティPJに任せるわけではなくわたしたち社員も

セキュリティクイズやセキュリティチェックを実施することで、セキュリティについて自分自身でも気を付けるようにしてます。

このように自身できちんと考えて行動できるようになっているのはセキュリティPJのみなさまの活動があってからこそです。

セキュリティPJのみなさま改めて感謝申し上げます。🙇🏻‍♀️

ちなみにアイコンはセキュリティPJリーダが大好きなワンピースにしました👒

(キャラクターは選べきれないということでここはやっぱり王道の「おれは海賊王になるっ!!」にしました)

と、思ったのですが特別スペシャルゲスト様は統括・リーダーお二方に協力をいただいたので

相方のゾロを隣にいれさせていただきました。

(ちなみにわたしはサンジ推し。(きいてない))

と今回はセキュリティPJの紹介でした!

いかがでしたでしょうか!(真面目なブログだって書けちゃいます☆) (こういうところ)

また次回のPJ紹介をお楽しみ!

それでは🐉🥕